全身麻酔や静脈内鎮静法など、対診による出張のご依頼
「X」は予約済み。「空」は、ご予約可能です。手術中は電話をお受けすることができません。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、ご依頼およびご連絡はメールでお願い申し上げます。
静脈内鎮静 全身麻酔の ご依頼方法と費用
ご依頼の方法
1. |
メールにてタイトルを「対診による出張麻酔の依頼」と記入して、下記へ送信をお願いいたします。 |
2. | 出張可能日はインターネットでご覧になれます。 患者さんとご相談の上、電話でご予約をお願いします。 |
3. | こちらから送信させていただきます各書類(麻酔科問診票、鎮静同意書、請求書ならびに契約書)にご記入後、 これをメールあるいはFAXで返信をおねがいします。 |
4. |
術前にご請求させていただく場合の費用は手術日までに振り込みをお願いいたします。 複数回の出張が予定されている場合は、月末におまとめでご請求させていただきます。。 |
5. | 手術当日に、器材、薬剤を持参して術前診察と静脈内鎮静法を行います。 年齢や手術時間により帰宅可能となる時間に差はありますが、術後1時間程度で帰宅可能です。 6時間前からの絶食と帰宅時に付き添い人のご指示をお願いします。 |
ご依頼の費用(自費診療の場合)
麻酔管理 | 患者さんの手術室入室から退室まで2時間以内60,000円/回(税別) 2時間を超えた場合は、30分又はその端数を増すごとに6,000円を加算 |
モニター機器 | 10,000円/回(税別) 心電計、血圧計、酸素飽和度測定器、シリンジポンプ、血糖値測定器 |
治療器具 | 10,000円/回(税別) 緊急挿管セット、バッグバルブマスク、胃管、各種の注射器および針、点滴関連器材、聴診器 |
医薬品 | 10,000円/回(税別) 鎮静剤、鎮痛剤、抗生剤、救急薬品、 呼吸器治療薬、輸液剤、他薬剤 |
交通費 | 移動時間60分につき5,000円 新幹線および飛行機代は別 |
2時間以内の麻酔管理で、器材、薬剤の持ち込みなしの場合は65,000円(税別)
酸素を除く器材および薬剤の全てを持ち込む場合には95,000円(税別)となります
保険診療(自費診療以外)の麻酔費用は上記の6割~8割です。
酸素ボンベの運搬は危険であるため行えません。
酸素ボンベ(内容500L以上)は必要です。ご準備をお願いいたします。